ゴール後、スタンドは静まり返っていました。
まさかまさかのナカヤマフェスタ。
リボー系、ダービー4着であることから重馬場への適性はあると知ってたのになぜ買わなかったのか悔やまれます。
ヨシトミ先生も4年ぶり、オレハマッテルゼ以来のGⅠ制覇。めでたいです。
観戦会自体は無事終了しました!
たくさんのメンバー、OBの方々が参加してくれて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
皆さんの馬券収支はあまりよろしくない結果でしたが。
競馬はしばらくお休みですね。
上半期収支はマイナスです。へたくそですね。
先日POG大会(指名会)が開催されました。
素人ながら(まだ二年目)好きな馬やよく見えた馬を中心に10頭選択しました。
そのうち1頭が土曜日にデビュー。現地で応援していました。
競馬を始めた2006年、忘れもしないキーンランドC。
本命にしたシーイズトウショウを外から差し切ったチアフルスマイル。
その初仔がチアフルアイズ(父Rock of gibraltar)。因縁を感じて指名。
無事に走ってくれれば…との思いでしたが、新馬戦で三着。よく頑張ってくれました。
スタート前、の不安と緊張、そして期待。
あのドキドキ感は他では経験できないものだと改めて感じました。
あとは無事是名馬という言葉の通り、牧場に戻れるように頑張って欲しいですね。
僕のPOGはまずまずの滑り出しのようです。
あなたはどうですか?
さて、話題が変わりまして競馬サークルの今後に付いて少し言及します。
夏競馬となり、関西圏での開催がなくなります。
しかもローカルの競馬はみんな積極的にやらない…?
と、いうわけで(?)夏休みは競馬場でなく、栗東トレセンの見学会(もしあれば)をぼんやりイメージしています。
あと、ローカル競馬場への弾丸観戦ツアーも出来れば行っときたいなーと。
毎年企画倒れしますので、今年こそ。何とか青春18きっぷで予算を削れないものか。
次の関西圏での大きなレースは秋華賞になります。
アパパネ三冠なるか!?という注目度の高いレースなので、いつものように観戦会やります。
行事は随時追加されるかも…なので期待してお待ちください。
それでは今日はこのへんで。
はっしー